前回まで
朝ごはん
朝食は屋台やお店とかでも良かったけど、泊まっているホテルのを食べてみました。
サラダにかけてるドレッシングが甘くて美味しい!(ヤクルトは必須)
個人的な感想としては、欧米の方々がかなり居た気がします。
人が違えばメニューも違う
龍山寺へ
いざ地下鉄に乗り込む
当たっても痛くない素材で安心です。
一番出口に向かって!
台北の地下鉄は、(僕が訪れた範囲内では)どこも綺麗で更にはエスカレーターがついてて素晴らしい!
龍山寺の地下鉄から上がる際にあった大きな台
旅行客も居ますが、個人的には現地の方々が沢山居て賑やかな所でした。
デジタル化が進んでる・・・・龍山寺
電子掲示板を導入してるお寺って初めて見た。
意外と園内は綺麗
龍のヒゲがめちゃくちゃ細いくて凄い!
小さな滝の後ろに建物のギャップ感で驚いた。
模様が一つひとつ綺麗で素晴らしい
門の柱が黒くて装飾が格好いい。
真ん中の緑の服を着たのが僕なのですが、周りを見てみてください、皆が半袖ハーフパンツ。めちゃくちゃ暑かったです・・・そんな事は、どうでもよくて龍山寺の屋根や龍の色が鮮やかで素晴らしい。
フルーツ(お供え物)が沢山ありました。お菓子から果物やジュース。現地の方々や旅行客が沢山居て安心して訪れれるので今度は家族を連れてこようと思った。
門の入り口とかには、沢山の旅行者が居て賑やか
#龍山寺 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
お寺がガラス張りのビルとかに囲まれてるのがまた素敵。一眼レフとかで龍のヒゲを見るのもいいけど、実際に見てるみると美しい!
次回は、
台北にもあるドラッグストア・・・・