前回まで
台北101に行く前に東門・永康街にお散歩
最初ら辺の写真を色々と撮り忘れてる。
東門・永康街は有名店などが集まっているお洒落なエリアとなっていて、一度は訪れたい人気タウンです。
インスタ映えのタピオカ
台北に行ったら「康青龍のタピオカ」を飲まなきゃ!ってくらい有名なお店になってます。
日本語と韓国語が書かれていて旅行客に優しい。
まるちゃん
美味しいけど量が多いので気をつけた方が良い!!
参考
不二堂
お茶の試飲を出来たりして自分の好みを探すのも楽しいかもしれないです。また壁一面の茶葉缶が凄い!!
普段お茶を飲まない苦手な人でもアドベントカレンダーのようなワクワクするデザインの箱がなどがあってお土産に買おうかな?って思える思える素敵なお店です。
まるちゃん
僕は一つ買っちゃいました!店員さんがお綺麗。
参考
人通りも多くて緑豊か所
初めて訪れる所って正直怖いけど、旅行客や現地の方が多いと安心できるかと思います。
丸って付いてる看板見つけたらそこに立って!!!!
恋人さん「あ!そこに立って!カシャカシャカシャ」
お洒落なアクセサリーショップ店
逆光で少し中が見づらいけど、綺麗な外装で木の板が良い色だしてる!
2枚目の一番下の段のが鮮やかで好き。
マザーボード!!!!!
マザーボードを壁に飾っているお店があるのでこれもまた見つけてみると楽しいかもしれません。
大通り離れると
路地裏とかがあって、この先に進むとワクワクがあるかもしれないけど夏の時期には止めておいた方が良いかも。
写真は少ないですが永康街はココにしかないパイナップルケーキなどがあったりするので訪れてみるのはいかがでしょうか。
永康街をお散歩ショートムービー
次回は台北101について書いていきます。